わんちゃんの歯並び🐶🐾
こんにちは😊
IZUMI矯正歯科の村上です!
本日は祝日のためお休み頂いております💡
看板犬のぴのぱるちゃんと常滑のドッグランに来たのですが強風で極寒です🥶笑
わんちゃんたちは元気に走り回ってます🐶🐾
わんちゃんも歯並びが悪くなりやすい犬種がいるってご存知でしたか😳?
私はぴのぱる飼うまで知らなかったです💦
1匹目のぴのの去勢手術の時、トイプーは乳歯と永久歯の生え変わりがしづらく、歯並び悪くなりやすいから乳歯の抜歯もしましょうと言われました💡
実家で飼ってたわんちゃんの時はそんなことなかったので、ほんとに〜?とか思ってたんですが笑
ついでに乳歯抜歯してもらい、ぴのは歯並び綺麗に並んでます🦷
ぱるは停留睾丸のため、乳歯生え変わりまでに去勢手術が出来ずにいたんですが...
気づいたら乳歯の裏から永久歯が😭
めちゃくちゃ人間で言う叢生(ガタツキのある歯)になってます🥲💦
乳歯抜歯しないと本当にこんな歯並び変わるんだなと実感💦
明後日去勢手術で残った乳歯は抜歯するんですが、人間だと叢生で虫歯リスクも歯周病リスクも上がるし...大丈夫か心配です😥
わんちゃんも虫歯や歯周病なるので人間同様口腔ケアめちゃくちゃ大事です‼️
⚠️動物病院ではありません笑
人間のお子様も乳歯が抜ける順番は永久歯の歯ならびにめちゃくちゃ影響します‼️
早期に乳歯を失わないように虫歯にならないためのケアが重要💡
お子様の検診・歯並び相談も無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください😊