小児歯科・当院の保険診療

お子さまのお口の健康を親御さまと一緒に守りましょう

健康な歯は、子どもたちの将来を支える大切な財産です。
名古屋市栄・高岳駅から徒歩7分にある【IZUMI矯正・こども歯科】では、「お口が正常に機能するために、むし歯の無い、よりよい歯並びと咬み合わせ、衛生的な環境を維持させる」を柱に、小児歯科、矯正歯科、予防歯科のトータルケアを提供しています。
お子さまの治療だけでなく、口腔機能発達不全症といった症状に対する検査やトレーニングも保険適用で対応しております。成長段階に応じた適切なケアを行い、お子さまの健やかな成長をサポートいたします。

完全個室だから周りの目が気にならない

お子さまとお母さまが安心できる歯医者を目指して

当院は完全個室制です。小さなお子さまと一緒にご来院いただく場合でもほかの患者さまの目を気にせず安心して診療を受けていただけます。ベビーカーでそのまま入っていただけます。

子どもと同じ部屋で遊びながら待っていただける

子どもと同じ部屋で遊びながら待っていただける

お子さまだけでなく親御さんの治療を行う場合でも、お子さまと一緒に診療室に入ってもらえるので、親御さん、お子さまどちらも不安なく待ってもらえます。

提携駐車場があって通いやすい

提携駐車場があって通いやすい

近くに当院との連携駐車場がございますのでご活用ください。
連携駐車場についてはこちら≫

フッ素塗布

フッ素塗布

フッ素には、歯を強くし、むし歯の進行を抑える働きがあります。特に乳歯は虫歯になりやすいため、定期的なフッ素塗布は効果的な予防法です。ごく初期のむし歯であれば、フッ素によって治癒することもあります。

シーラント

シーラント

奥歯の乳歯は溝が深く、ブラッシングでは汚れを取り切れないこともあります。シーラントは歯科用樹脂により、溝を埋めて汚れを溜まりにくくする処置です。奥歯の虫歯予防に効果的です。

ブラッシング指導

ブラッシング指導

お子さま一人ひとりに合わせたブラッシング指導も行っています。お子さまの磨き残しの傾向を見ながら、担当の歯科衛生士がわかりやすくアドバイスします。保護者の方には仕上げ磨きのコツや、おやつの与え方などもご提案しています。

子どもの虫歯治療・根管治療

子どもの虫歯治療・根管治療

しっかり予防していても、虫歯になってしまうことはあります。当院では進行した虫歯に対しても、保険診療で適切な処置を行っています。神経に達した虫歯の場合でも、根管治療によって天然歯を残せる可能性が高まります。

口腔機能発達不全症の検査・トレーニング

口腔機能発達不全症の検査・トレーニング

口腔機能発達不全症をご存じですか? 「食べる」「飲み込む」「話す」「鼻で呼吸する」といった機能がうまく発達していないお子さまは、「口腔機能発達不全症」と診断されることがあります。これは障害の有無に関係なく、口まわりの発育や使い方に課題がある状態で、近年その数が増えています。

お子さまのこんなところ気になっていませんか?

口腔機能の発達・発育不足の場合、下記のような症状が表れます。

  • 何もしていないときに、ぽかんと口が開いていることが多い
  • 寝ているときに、いびきをかいている
  • 食事のペースが極端に速かったり、反対にとても遅かったりする
  • 普段から口で呼吸している様子がある
  • 話すときの発音がはっきりしない、聞き取りづらいことがある
  • 虫歯ができてしまっている
  • 歯並びが乱れていて気になる
  • 立っているときや座っているときの姿勢が悪い
  • 体型に偏りがあり、痩せすぎまたは太り気味である
  • 指しゃぶりや唇を噛むなど、口まわりに気になる癖がある

当院ではこうした症状に対し、検査や専用のトレーニングを通して改善を目指します。お子さまの成長や日常生活に不安がある方は、一度ご相談ください。

親知らず抜歯

親知らず抜歯

高校生ごろから成人にかけて生える親知らずは、歯並びに悪影響となることがあります。虫歯や歯周病の原因になる場合もあるため、必要に応じて抜歯をご提案しています。状態を診断し、保険で対応可能な範囲で安全に処置を行います。

子どもの歯を大切に守りたい保護者へ
                            ~歯並び相談無料実施中!~

お子さまの歯並びや癖で気になることはありませんか?当院では小児矯正も行っており、歯並びについてのご相談は無料で承っております。
歯並びは成長段階に応じて大きく変化するため、早めの相談が予防につながります。少しでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。