お子様の歯並び気になりませんか?小さい頃からのトレーニングで治療できます!
こんにちは!IZUMI矯正歯科の村上です。
最近よくお子様の歯並びについて相談を受けることがあります。
現代のお子様は顎が小さい子が多く、なにもしなくても歯並びが良い子がかなり少なくなっているように思います。
また、口呼吸や舌癖など口腔周囲の筋肉の異常を持っている子が多いため、上手く歯並びが揃わない子が多くなっているように思います…。
お子様の歯並びを整えるために大事なのは、口腔周囲筋を正常に発達させることと悪い癖を早い段階で治してあげることだと思います。
昔は矯正を始める時期はある程度大きくなってからでしたが、今は小さい時期から出来るトレーニング器具で口腔周囲の筋肉を鍛えたり、悪習癖を治してあげることで歯並びが悪くなることを防止してあげることが出来ます!
当院では“マイオブレース”や“リップトレーナー”という着脱可能なトレーニング器具を導入しています。
装置によっては2歳から使用することもでき、小さい頃からトレーニングを行うことで口腔周囲の筋肉が正常に発達し、同時に顎の成長も正常に促され矯正をしなくても永久歯が正常に萌出出来るように誘導します。
お子様の癖によって使用する器具は異なります。
お子様の歯並びが気にる方はお気軽にご相談ください。