上唇粘膜切除【20代女性 ずっとボトックスで対症療法をしてきたがガミースマイル手術での根本治療を希望し施術した症例】
上唇粘膜切除術についてのご紹介です。
ガミースマイルの原因には、3種類ございます。
①歯の長さが短い(歯ぐきが長い)
②上唇が薄い、挙がりすぎてします(上唇挙筋の発達)
③骨格性、歯列性
上唇粘膜切除術は、①~③いずれの原因にも効果がある施術です。
③の骨格性については、根本治療は骨切り手術となりますがこの手術は入院が必要であり、長いダウンタイムを要します。
ガミースマイルを治したいけど、そこまでの治療は希望していない方や大きな手術に恐怖心がある方、上唇粘膜切除術は対症療法ではありますが笑った時に歯ぐきが見えることを改善してくれる施術となります。
診断名:骨格性ガミースマイル
病歴:以前よりガミースマイルを自覚しており、数年前に歯列矯正治療を受けた。歯列不正は改善したが、ガミースマイルは改善せず。骨切り手術なども考えたが、そこまでの手術には踏み出せず対症療法での治療をご希望され来院。
治療方針相談:根本治療はやはり骨切り手術である。
対症療法であれば、上唇挙筋へのボトックス⇒定期的に注射が必要
上唇粘膜切除術⇒定期的処置は不要、まれに後戻りのリスクあり。
相談の上、上唇粘膜切除術を行う方針に。
効果:ガミースマイルの改善。
治療費用:税込¥110,000(麻酔、投薬、抜糸込み)
施術内容:上唇の裏の粘膜部分を部分的に切除し縫い合わせます。
上唇の根本が固定されることで上に引っ張られることが防止され、笑った時に歯ぐきが見えることを防止します。
リスク・副作用:
初めて麻酔される場合は、麻酔でアレルギーが起こる場合があります。
術後1週間程度腫れと痛みを生じます。
上唇の上に1週間程度内出血を生じることがあります。
術後粘膜が固くなることにより、一時的な突っ張り感を生じます。
ごく稀ではありますが、後戻りを生じる可能性があります。
ガミースマイル治療はそれぞれの症状により治療法が異なります。
気になる方は一度無料カウンセリングでご相談ください。